女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

登山ガイド亜紀がおすすめする初心者のための山歩きブログです。

驚きの記録を持つ、冬の伊吹山

積雪量は世界一!を記録

伊吹山は標高1,377m、
滋賀県と岐阜県にまたがる、
関西では言わずと知れた百名山です。

 

この場所は、
日本海側からの季節風の通り道です。

 

また雪が多く、積雪量は驚きの世界一!
の記録を持っています。

 

今回は、そんな冬の
伊吹山をご紹介いたします。

 

ドロ道から危険な雪の斜面へと変化します

一合目からは、
夏道と同じく樹林帯歩きですが、
足元は雪が溶けている事が多く、
滑りやすいドロ道が続きます・・・。

 

ですので、スパッツの
装着をオススメします。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20170324192939j:plain

二合目あたりから視界が開けます

 

二合目のあたりから積雪量が増え、
視界が開けてきます。

 

冬は、ジグザグに続く夏道が
雪に埋まっているため、
山頂までの直線距離を
歩くことになります。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20170317130646j:plain

伊吹山が現れました

 

五合目あとの避難小屋を過ぎれば、
急登が始まります。


急登直前の休憩では、
水分補給、行動食も取っておきましょう。

 

冬の伊吹山は、
ここからが夏とは違い、
大変危険な登山となります。

 

八合目ともなると
斜度が40度以上あるような
急坂となります。


雪の状態によっては、
滑落すれば何百メートルも下へと
一気に落ちて止まりません。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20170310160109j:plain

滑落すれば止まりません
 

落ち始めると
誰も助けられません。

 

むしろ、他人を巻き込み
大きな怪我をさせる事になります。

 

急登を登り切る体力とともに、
アイゼン・ピッケルを使い、
自身の滑落を止める技術が必須となります。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20170317142417j:plain

ピッケル・アイゼンの技術が必要です

 

慎重に足を進め、
坂を登り切ると稜線に出ます。

 

お天気が良ければ、
遠くに琵琶湖をはじめ
美しい山々を見渡すことができます。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20170317150734j:plain

眼下に琵琶湖が広がります

 

稜線から山頂までは
なだらかなですが、
雪などで視界が悪い場合は
慎重な判断が必要となります。

 

山頂は気温が低く、
強風となる事が多い為、
防寒の装備も万全にしましょう。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20170310155532j:plain

360度の展望が堪能できます

 

 

山頂では、急坂を登った時の汗で
体を冷やしてしまうと、
体温はなかなか戻りません。

 

美しい景色を写真に収めたら、
早急に下山を開始しましょう。

 

薬草の宝庫でもあり、お花畑は天然記念物です

無事に下山したならば、
「いぶき薬草湯」への
立ち寄ってみては如何でしょうか。

 

伊吹山は、古来より薬草の宝庫
としても知られています。


室町時代には、織田信長が三千種の薬草を
栽培する菜園を伊吹山に作らせたそうです。

 

温泉とは、また違った効能のお風呂で
じっくり疲れを癒すのもおすすめです。

 

山頂のお花畑は、
国の天然記念物に指定されています。

 

様々な顔を持つ、驚きの伊吹山。

 

是非一度、
訪れてみては如何でしょうか。