女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

登山ガイド亜紀がおすすめする初心者のための山歩きブログです。

冬季は強風が名物の那須岳

冬の風で有名な那須岳

那須岳は、標高1915m、
栃木県に位置する那須連山の主峰で、
茶臼山」とも呼ばれています。

 

紅葉が美しい事で有名で
ロープーウェイを利用すれば
手軽に登頂する事が可能なため、
秋には大変な人の数が押し寄せます。

 

一方で、冬には
「爆風」とも言われる強い風が吹き
大変厳しい事で有名な那須岳

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190112112804j:plain

山では強い風が吹いている様子が伺えます

 

海外遠征登山のための
レーニングに訪れる方が
いるほどです。

 

いにしえの街道には秘湯の三斗小屋

 

かつては、
三斗小屋温泉のある那須岳の西側が
物流の街道や山岳信仰の道として
主要な道路でした。

 

三斗小屋温泉は、
知る人ぞ知る秘湯の温泉地。


今でも訪れる人が後を絶ちません。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190204232633j:plain

いつか行ってみたい三斗小屋側温泉

 

現在では、
那須ロープーウェイのある山の東側、
すなわち大丸温泉側の開発が進み、
メインの登山ルートとなっています。

 

強風対策をして、いよいよ入山!

冬季は、大丸駐車場より上に
一般車輌が入れないため、
大丸駐車場にて駐車します。

 

 ここに設置されているトイレは、
冬でも利用可能で、中も大変綺麗です。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190112115103j:plain

駐車場には冬季でも利用出来る石造りのトイレ

 

このコースは、
地図でも確認が出来るように、
難しい箇所はありません。

 

気象条件が良ければ
冬でも快適に楽しめます。

 

ですが、冒頭でも記載したとおり、
那須岳の最大の難関は強風です。

 

入山の際は、
強風対策をして入りましょう。

 

歩きやすい登山道が続きます

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190111222201j:plain

駐車場からは歩き易い道が続きます 

 

 

大丸駐車場から約20分で「峰の茶屋」と
ロープーウェイ乗場の横を通り過ぎます。 

 
暫く進むと「那須岳登山指導所」の
ポストがありますので、
ここで登山届を提出しましょう。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190116174354j:plain

岳登山指導所で登山届を出しましょう

 
雪に埋もれた「山之神」の
鳥居をくぐれば登山道です。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190204234632j:plain

雪の量が多い時はワカンが必要になることも。

 

耐風姿勢の習得が必要です

ほどなくすると樹林帯を抜け、
徐々に雪が少なくなり地面が現れ始めます。

 

常に強い風が吹くため、
雪が飛ばされ、なかなか積もりません。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190116183141j:plain

風が強いため地面が露出しています

 

このエリアへ入ると
ますます風が強くなるため、
アイゼンとピッケルが必須です。

 
浮石も多くなり、
足元が安定しません。

 

強風で立っていられない時は、
素早く耐風姿勢を取らなければならないため
事前に習得しておきましょう。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190112122137j:plain

避難小屋まであと一息

 

避難小屋手前は、
少し難しいトラバース。

 

ここを慎重に抜けると
避難小屋へ辿り着きます。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190207000705j:plain

貴重な休憩所となる「峰の茶屋跡避難小屋」

 

冷静な判断力が重要です

山頂まではあと少し!

 

ここで一息入れて、
水分・カロリーをシッカリと
補給しましょう。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190208005101j:plain

強風で、足が思うように出ません

 
私達がトライした日は風が強く、
途中で耐風姿勢を強いられました。

 

あと少し!という所で
危険と判断したため
撤退となりました。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20190208005552j:plain

天候に恵まれたなら、山頂では大展望が待っています。

 


風がなく、お天気も良ければ、
360度の雄大な景色が楽しめます。


お天気の良い日に是非一度、
訪れてみては如何でしょうか。

 

【DATA】

都道府県:栃木県

 

コースタイム:約4時間

 

大丸駐車場登山口

 

標高差:645m