女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

登山ガイド亜紀がおすすめする初心者のための山歩きブログです。

田園と山岳の絶景ポイント 十勝岳

十勝岳周辺は人気の観光地

十勝岳は標高2077m、
北海道の美瑛・上富良野にまたがる
十勝連峰の主峰です。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720123055j:plain

望岳台の登山口から眺める十勝岳

 

 

十勝岳麓の美瑛・富良野界隈は、
ラベンダーやTVドラマ、
富良野メロンなどでも有名になりました。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180719215148j:plain

あちらこちらに広がるラベンター畑

 

 

以前は駐車場やお土産屋さんなどなく、
ラベンダー畑前の道路の端に車を寄せて
写真を撮るくらいでした。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720070924j:plain

有名なラベンダーファームは、空に浮かぶメロンが目印デス

 

 

今では、駐車場やお土産屋、飲食店などが充実し、
大型バスが一挙に集う観光地になっています。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720071249j:plain

甘くてジューシーな富良野メロンは、次々と売れていきます

 


富良野は、のどかな田園風景が広がり
野菜も美味しく、大自然と遊びを満喫できる場所。


周辺のお店なども充実しているため、
リピーターが多いのもうなずけます。

 

ちなみに、
十勝平野で栽培されているお蕎麦も
高品質で有名です。

 
望岳台は人気のコースです 

望岳台から十勝岳頂上へ続く登山道は、
日帰りが可能なこともあり、
人気のコースです。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180713230254j:plain

望岳台から十勝岳が望めます 

 

この望岳台の標高は930m。

 

ここまで来れば、十勝岳を間近で見る事ができ、
西側の富良野盆地まで見渡せます。

 

展望スポットとしては最適なので、
登山をしない方でも手軽に楽しめる
人気の散歩コースとなっています。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720131003j:plain

パラグライダーも楽しめるようですネ

 

 
望岳台の駐車場前には、
2016年に完成したシェルターがあり
綺麗なトイレも設置されています。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720110212j:plain

望岳台の駐車場とシェルター

 

シェルターで登山届を出し、
掲示板で噴火状況などを確認したら
準備を整えましょう。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180719222156j:plain

避難小屋以外は、日差しや雨を避ける場所がありません

 

登山口から山頂まで、
樹木は一切ありません。

 

多めの水分と行動食を準備し、
行動中はコマメに水分補給を行いましょう。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180806232150j:plain

 

火山岩で足元が不安定です

 

雨や風はもちもん、
太陽を遮るものがありませんので、
お天気によってコンディションが
大きく左右されます。

 

予め、天気や気温など調べ、
入念に計画を立てましょう。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720082040j:plain

火口の間を抜け、山頂を目指します

 

 

昭和火口の横を通り抜け、
ようやく辿り着いた山頂は、
360度の大パノラマ!


時間に余裕があれば、
景色を見ながら
ゆっくり休憩したいですね。

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720075206j:plain

山頂からは、十勝連峰の山並みと麓の街まで見渡せます

 

十勝岳は何度も噴火を繰り返しています

 

さて、火山ガスについて
少し触れておきます。

 

十勝岳は、安政、明治、大正、昭和と
何度も噴火を繰り返しています。

 

今でも、62-2火口からは
濃い噴煙が立ち登っています。

 

風向きに次第では、
濃いガスが登山道を覆います。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180720075842j:plain

噴煙は、近い距離で上がっています

 

火山ガスには、
二酸化炭素ガス、硫化水素
亜硫酸ガスが含まれています。

 

卵の腐ったような臭いは、
硫化水素で、この硫化水素
水によく溶けます。


乾いたハンカチやタオルではなく、
水を含ませたものを当てるのが、
より効果的です。

 

ガスのかかる区域へは
立ち入らないのが原則ですが、
偶然にもこのような場所に出会った場合は、
早急に立ち去りましょう。

 

人気の十勝岳ですが、
十分な知識と情報を持って
入るように心がけましょう。

 

帰りには、
十勝連峰の恩恵を受けた麓の白金温泉で
汗を流して帰ってはいかがでしょうか。

 

 

【DATA】

十勝岳

望岳台登山口より

都道府県:北海道

標高差:1147m

山頂まで:約4時間のトレッキング