女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

女子登山ガイド亜紀のおすすめ山歩きブログ

登山ガイド亜紀がおすすめする初心者のための山歩きブログです。

正しい水分補給で楽しい山旅を!

山の遭難件数が過去最高


今年は、平地のみならず、
山でもこれまでには無い
異常な暑さを感じています。

 

平地の気温も、
ついに41℃超えの所が出現し、
「酷暑」を越えて「激暑」
の文字も飛び出すほど・・・。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180808232045j:plain

今年は、いつもより太陽が近く感じます

 

 

今年は、山の遭難件数が
過去最高となりました。

 

私も今年の夏の始まりに、
ヘリを呼ぶ事故2件に遭遇しました。

 

このうち1件は熱中症でした。

 

この異常な暑さ!

 

皆さんはどのように
対策を取られているでしょうか。

 

水分不足は遭難のもと!


水分不足は、
様々な体調不良を引き起こします。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180811095835j:plain

体調が悪くなってからでは遅いのです 

 

 

筋肉がピクピクけいれんしたり、
手足の筋肉がつる。

 

めまいや立ちくらみ、
熱が内にこもり顔がほてる。


更には、血液がドロドロになり、
脳梗塞心筋梗塞
誘発しやすくなります。

 

大抵の場合、
こういった症状が出た時には、
歩行が困難となります。

 
自分で歩けなくなれば、
遭難事故となり
山ではヘリを呼ぶ事になります。

 

水分摂取量の目安は?

 

それでは、
いつ水分を取れば良いのでしょう?

 

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180808001752j:plain

喉の渇きを覚える前に飲みましょう

 

 

喉が渇いた時ではありません。
喉が渇く前です。

 

どれくらいの量を取れば良いのでしょう?

 

季節や気温にもよりますが、
1時間で300ml取ると間違いはありません。

 

厳密に守らなくても良いのですが、
私の場合、1時間に250mlを目安にしています。


2時間で500mlのペットボトルを1本消費、
とすれば分かり易いですね。

 

塩分もお忘れなく!

 

重要なのは水だけではありません。


水を飲みすぎると
体液が薄まって、水中毒になります。

 

f:id:joshi-moutain-guide:20180811153802j:plain

梅干しは塩分とクエン酸が取れる優れもの!

 

 

大量に汗をかけば、
多くのミネラルも失ってしまいます。

 

水分と塩分を同時に補給できる
スポーツドリンクや、塩飴や梅干し、
サプリメントを併せて取りましょう。

 

原因を分析して楽しく山を登りましょう!

 

熱中症の原因はさまざま。

 

熱中症にかかった人はみんな、
「飲んでいます」と言われますが、
実際には水分が足りていません。

 

他には「トイレに行きたくない」、
団体行動のため忙しく、
「飲むタイミングがなかった」
「喉は乾いていない」など。

 

山では、衣類での体温調節、
転ばないよう足元に注意を払う、
シャリバテにならないよう行動食を取る
など、神経を忙しく使います。

 

水分補給は、
ついつい感覚任せとなりがちですが、
意識をして取り、山を楽しく登りましょう!